6年前に一人で小さな飲食店をはじめました。
当初はアパートを借りるお金もなかったので、半年間、店に寝泊まりして働きました。働き過ぎて、血を吐き救急車で運ばれたこともありました。おかげさまで少しずつ口コミで評判が広まって、ついに「名店」という評価をいただくことができました。店は大繁盛し、やっと成功者になれた・・・と喜んでいたのですが、最近になって、なぜか突然意欲を失ってしまったのです。何もやる気が起らず、そんな自分を忘れるために酒を飲む日々が続き、とうとう店も休業してしまいました。周りは、開店した当時を思い出して、もう一度がんばれ!と言うのですが、それは違うような気がしています。もし何かアドバイスがあればお願いします。

「セルフ・ライフ・コントロール2」〜4対6の法則・完全攻略の巻〜

あんじゅさんの新しい内観法 → PPCのブログ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
番組を再生する

番組へのご投稿(相談・質問)は、こちらへ